
サワーピーポーは、
日本初のサワービール専門
メディア&オンラインストアです。
サワービールとは、
あらゆる手法で酸味を付与した、「すっぱいビール」の総称です。
歴史や成り立ちは違えど、酸っぱいビールは世界中で親しまれてきました。
ベルギーで生まれた自然発酵の「ランビック」、
異なる熟成段階のランビックをブレンドした「グーズ」。
ドイツでは、塩が効いた「ゴーゼ」や、
小麦が主体の「ベルリーナヴァイセ」が愛されてきました。
近代アメリカでは、ケトルサワーがムーブメントを巻き起こし、
「サワーIPA」や「スムージーサワー」など、自由な発想で創造的なサワービールが生み出され、
今や多くの人々がサワービールに熱中しています。
「世はまさに、サワービール戦国時代。」
サワーを愛し、酸味に愛された者たち(以下、サワーピーポー)は飢えているのです。
もっと新しいサワーに出会いたい。
この世のサワーを飲み尽くしたい。
そんなサワーピーポーたちの欲求を満たすべく、
日本初のサワービール専門メディア&オンラインショップ
「サワーピーポー」が始動しました。
サワーピーポーでは、サワービールに関する世界中の情報を取り扱い、
サワービールの製法や醸造家のこだわりなどを発信していきます。
また、国内外のサワービールをオンラインで購入ができます。
インターナショナルビアアワードにてサワーエール部門の金賞を受賞した経験をもつ
プロの醸造家が厳選したラインナップは、毎月新商品を入荷予定。
ようこそ!
ここから先は摩訶不思議なサワービールの世界です。
サワーピーポーの楽しみかた
-
サワーを「知る」
サワービールに関する情報を、
ブログと音声メディアを通して発信しています。「サワービールってどんなビール?」
「なんで酸っぱいの?
「ランビックってなに?」
「サワーのおいしいペアリング」
「酸の種類ってなに?」
サワービールにまつわる「知りたい!」を解消していきます。
-
サワーを「くらべる」
サワービールの中にも種類は千差万別。
その豊富なバリエーションこそが、サワービールの魅力のひとつです。
あなたにぴったりのお気に入りサワービールを見つけられるよう、
「甘酸っぱさ」に関する3つの指標を用いてサワービールをプロファイリングします! -
サワーを「飲む」
やっぱりサワービールは、
飲んでなんぼ!
プロの醸造家が厳選したサワービールを販売しています。
これだけ数多くのサワービールを比較して選べるのはサワーピーポーだけ。
お気に入りのサワービールは、クール便でご自宅へお届けします。
メンバー紹介

Kevin Okiyoshi ケビン
サワーピーポー代表
Derailleur Brew Worksヘッドブルワー
兵庫県生まれ。
推しサウナはユートピア白玉温泉。
推しマックはビッグマック。
推し阪神は今岡誠。
座右の銘は「自分の中に毒を持て」。
呼びやすいという理由だけで、
学生時代にフィリピン人の先生につけられた愛称「ケビン」を名乗っている。
本名は沖吉拳治。

Wakana Okiyoshi ワカナ
広報担当
酒類販売管理責任者
京都府舞鶴市生まれ。
好きなアニメは美味しんぼ。
十八番はテレサ・テンのつぐない。
ポリシーは「必ずパイントで飲むこと」
柔道整復師、鍼灸師、登録販売者の顔をもつ。
Kyoto Beer Lab 元スタッフ
"サワピのポップな
がぶ飲みモンスター"